4109目的別アウトドア辞典は、アウトドア用品やアウトドア用語の解説とアウトドアに関する知識や情報を紹介しています。 通販にも役立つ道具の選び方やアウトドアでの危機管理や応急処置についても!
それぞれの記事はカテゴリー別に登録してありますが、サイト内検索を利用して、知りたい語句を検索いただくほうが早く目的の情報にアクセスできるかも知れません。
用語を「あいうえお順」に検索する場合は → こちら
OUTDOOR動画も探せる検索専用姉妹サイト アウトドア便利検索
« 川の珍味?美味!! ゴリ | 4109目的別アウトドア辞典トップページ | ミクシイを快適に歩く術 »
Ranking・・・
「がさがさ」って知っていますか?
水辺の遊びの中では子供達に大人気の「がさがさ」
それは魚すくいの方法で、網やタモを手に水際の魚が隠れていそうな草むらを片方からガサガサと踏んで、あらかじめ逃げ道側に構えた網やタモに誘い込むものです。
網の種類は、コレといって特に決まっていませんが、四手網などが使いやすいです。
網の色は、透明が一番ですが、白(使っているうちに汚れてベージュ色になったものがGood)でもOKです。
ただし、良く見かける青色の網やタモは、魚に警戒されやすいので、収穫が減るようです。
ガサガサにはチョッとしたコツがああって、それだけで沢山採れるようになります。
ポイントは川上から川下に向かって「ガサガサ」しながら下ること!!
こうすると、水が砂や泥で濁るので、網やタモが見えにくくなるようで、濁り水の中に網が隠れえるようにすると、とても効果があります。
「がさがさ」という呼び名は全国的に呼ばれているようで、川遊び用語として共通語なのかもしれませんね(笑)
とても簡単な魚とりの方法なので、お父さん方、子供と一緒に網を手に近くの川に行ってみませんか!?
場所によってまちまちですが、採れるのは魚に限らず、ヤゴや蟹、タガメと、いろいろなものが採れるので子供達は大喜びです。
我が家では、ガサガサで採ってきた鯉(稚魚)やドジョウ、オイカワ、などを水槽で飼っています。
砂も川で採取、水草も、水までも川で調達してきていますので、ナチュラル水槽なんて呼べそうな代物になっています。
お役に立ったらポチッとよろしく♪→Ranking・・・
4109目的別アウトドア辞典は、アウトドア用品やアウトドア用語の解説とアウトドアに関する知識や情報を紹介しています。 通販にも役立つ道具の選び方やアウトドアでの危機管理についても!
それぞれの記事はカテゴリー別に登録してありますが、サイト内検索を利用して、知りたい語句を検索いただくほうが早く目的の情報にアクセスできるかも知れません。
このサイトはアウトドア全般に関する情報を掲載しています。
© 2005 4109目的別アウトドア辞典 all rights reserved.